Information

2021-10-16 11:30:00

こんにちは!朝晩が冷えるようになりました。

隙間風の入り込む木造のおうちに住んでいるので、中が寒く、

たくさん着込んで外に出ると、”そんなに寒くなかった現象”が起きます。

さて。

今日は、営業時間変更と価格変更のお知らせをさせてください。

リトルウイング珈琲(松永店)の営業時間(12月より)

10時ー18時 月曜定休日

これまでは、9時30分ー19時(火ー土)9時30分-18時(日・祝)でしたが、

12月より10時ー18時に変更いたします。どうぞよろしくお願いいたします。

そして、珈琲豆の価格変更、お持ち帰りコーヒーの価格変更も 合わせて12月1日(水)より行わせてください。

大変心苦しいお知らせでありますが、産地によって価格が上がっているものがあります。

現段階ですと、ケニア / グァテマラ / インドネシア / それらを使うブレンド です。

また詳しい情報が入りましたら、こちらでもアナウンスいたします。

重ねてどうぞよろしくお願いいたします。

 

先日お知らせさせて頂きました、リトルウイング珈琲2号店は、順調にいきますと11月1週目にはオープンできそうです。

この状況下で作業してくださっている業者の方々にとても感謝です。ありがとうございます。

 

2021-10-12 16:26:00

IMG_9217.jpgこんにちは!

リトルウイング珈琲 開業22年目の今秋。

福山駅近くの素敵なレンガ通りに、2号店をオープンさせていただく運びとなりました。

大黒町のレンガ通り。菊屋マンションの建物は本当に素敵な建物で、この道を歩くだけで心躍ります。

詳しいオープンの日取りはこれから決定しますので、決まり次第ご報告いたします。

ブログ「リトルな日々」でご紹介させていただいています。合わせてお読みいただけるとうれしいです。

2021-09-26 10:41:00

こんにちは!

DSC07076.JPGDSC07077.JPG

リトルウイングでは、毎月新しいブレンドをお楽しみいただく「今月のブレンド(中深煎り)」と

2か月に一度新しいブレンドをお楽しみいただく「季節のブレンド(中煎り)」をご用意しています。

9月のブレンド「お月見ブレンド」が早くに完売しましたので、10月のブレンドをフライング発売です!

「ショコラブレンド」 グァテマラ(中深)をメインに、コロンビア(深煎り)ブラジル(深煎り)をミックス。

チョコレートと合わせていただきたい、ほろ苦さと後に続く甘みが心地よいお味です。

「秋茜ブレンド」 エチオピア・グァテマラ・パナマ・コロンビア・ケニア(すべて中煎り)をミックス。

それぞれのお豆が、それぞれのお豆の持ち味と協力し合い、良さを引き立ててくれています。

はなやかな香りで 目覚めのコーヒーにぴったりです。

各100g 702円です。

どうぞよろしくお願いいたします!

2021-09-17 16:31:00
「暮らすびと fukuyama」に掲載されました。

DSC07060.JPGこんにちは!

備後の工務店で建てる家と、暮らしを提案する住宅情報誌「暮らすびと fukuyama」

「家と珈琲」特集に、なんと!

リトルウイング珈琲も載せていただきました!

限られた時間の中での取材で、店主の想いを聴き 組みとっていただき、

取材してくださった方の穏やかで温かいお人柄が伝わる言葉選びですてきにまとめてくださいました。

うれしいです。ありがとうございました☕

福山や尾道のおすすめの珈琲屋さんや、備後地区の素敵な雑貨屋さんも紹介されています。

よろしければぜひお読みいただけるとうれしいです!

 

ブログも加筆し更新しました✍

 

2021-09-15 15:13:00

こんにちは!

今年の夏は雨の日が多かったように感じます。今現在も、ここ福山市今津町は雨模様。

弱ったなぁ・・・お昼から晴れると思っていたので おうちの窓全開にしています・・・先月も

晴れると思っていたら一日土砂降りだったの日、帰宅すると一階のお部屋が大変なことになっていました。

さすがにのんびりしすぎだなぁと反省・・・したわりに すぐ同じ状況です(笑)

さて!明日の第3木曜はリトルのバナナの日!

フィリピンで、薬に頼らず丁寧につくられたバランゴンバナナ。

1kg740円です。数量限定のため、お電話でのお取り置きご予約も受け付けております(084-930-4038)

どうぞよろしくお願い致します!